さまざまな内容を取り上げていることで非常に好評です

市川にて注目を浴びている注文住宅業者・株式会社住ま居る住宅研究所ではブログを公開しています。いつ見舞われるかわからない震災に備えて行える対策、あるいは施工の際に利用する工具の紹介など、多種多様な内容にて更新しているため多くの方々より好評です。
社内にて開催したイベントのレポートやスタッフのプロフィールなど、楽な気持ちにてお楽しみいただける記事も掲載していきます。また、記事のリクエストも随時募集していますので、ご要望がある方は気兼ねなくご連絡ください。

  • ●ただいま進行中!!●

    2018/02/02
    建築に向けたお打合せの中で、外観パースを作成し完成イメージをお伝えしています。 現在お打合せのお客様の外観&内観パースをご...
  • ●千葉市緑区Y様LIXILショールームお打合せ●

    2018/02/01
    千葉市緑区で建築予定のY様と、LIXILショールームにてお打合せでした。建具や床材の確認、その他電気図など確認させて頂きました...
  • ◆「住ま居るいちご狩りツアー2018」後編◆

    2018/01/31
    お待たせしました~。後編はツアーのメインイベント! いちご狩り♪♪♪今年も東庄町にある「磯山観光いちご園」さんでお世話になりま...
  • ●今年初の積雪でした●

    2018/01/23
    昨晩は昼過ぎからの今年最初の雪で、夕方から夜まで影響が多く出ましたね。車通勤の方で帰宅が遅い...
  • ●新しいチラシが出来ました!●

    2018/01/22
    A4サイズの新しいチラシが出来ました!! 昨年より取り組み始めた”お住まいに合わせたDIY家具”のご提案のチラシも片面に入ってお...
  • ロゴ

    ★初インフルエンザ★

    2018/01/22
    このところ、FBもブログの更新もしていないし、何かあったのかしら… と思われた方、正解です。(笑...
  • ◆「住ま居るいちご狩りツアー」お食事編◆

    2018/01/19
    9日ブログの続きです。 恒例イチゴツアーの後編をお届けします! と思ったのですが、楽しかったツアーは後編で収まらないので・・...
  • ◆スッキリ見せる方法ないかな~◆

    2018/01/17
    ここ数日、この電子機器をどう綺麗にリビングに並べようか考え中…。 配線を見えないように収納し...
  • ●市川市Y様ショールームお打ち合わせ●

    2018/01/13
    市川市で建築をご検討されているY様とのショールームお打ち合わせでした。ショールームでは実際に現物に触れてみたり、色合いをご...
  • ●松戸市N様お打ち合わせ●

    2018/01/13
    松戸市にて建築中のN様と内装についてのお打ち合わせをさせて頂きました。N様のお子様ももちゃん...
  • ●千葉市緑区Y様地鎮祭●

    2018/01/11
    日曜日に続きまして、本日は千葉市緑区Y様の地鎮祭でした。 以前同じ千葉市緑区での完成現場見学会がきっかけで当社をお選びいた...
  • ★M様地鎮祭・K様地鎮祭★

    2018/01/10
    イチゴ狩りツアーの翌日、2件のお客様の地鎮祭を執り行わせて頂きました。 松戸市M様 市川市K様 それぞれに、お天気に恵まれ...
  • ◆「住ま居るいちご狩りツアー2018」前編◆

    2018/01/09
    新年初の住ま居る大イベントといえば、いちご狩りツアーです♪ 毎年、多くのお施主様が楽しみにしてくださるこのツアー。 初めてご...
  • ●明はイチゴ狩りツアーです!●

    2018/01/05
    明日は、毎年恒例の 『住ま居るイチゴ狩りツアー2018』です! 昨年末ご挨拶に回らせて頂いた際に...
  • ●明けましておめでとうございます●

    2018/01/01
    明けましておめでとうございます。 今年も多くの方の笑顔に出会えますよう スタッフ一同頑張って...
< 1 ... 6 7 >
さまざまなお客様に満足していただけるよう、さまざまな内容にてブログを執筆中です。たとえば撮影許可をいただいた現場の写真付き各種工程解説、または新しく導入した機材とそれによって行えるようになったサービスの紹介などがあります。特に昨今は地震対策に関する記事は人気が高く、提供しているダンパーはどのような施設で採用されているかといった記事は多くの方々よりご好評いただいています。ブログに寄せられる評判は良く、それを読んで依頼を決められた方も過去にはいらっしゃいました。
ブログの記事は現在までにあらゆる現場を経験し、その中で豊富に知識やノウハウを身に付けてきたスタッフが執筆中です。どなた様にとってもわかりやすいことを心掛け可能な限り平易な表現にて書くようにしているため、お客様だけでなくそのお子様からも喜ばれています。