★DIY(DoItYourself)★
出来上がりをご覧になり塗装をして欲しいが、経費を抑えたいのでDIYでやりたいとの事でした。
本当はお施主様が行うことをDIYと言いますが、お仕事やお引越しの準備で中々時間の取れないM様に代わりスタッフがDIYをさせていただきました。
塗装を行う際、仕上がりが一番左右されるのはきちんとマスキングができているかです。
写真のように周りをきちんとマスキングし、丁寧に仕上げていきます。
DIY(Do it youerself)「自分でできる事は自分でやっちゃえ!」ですので仕上がりを気にされる方は大工さんや、業者さんへお願いしてください。(笑)
ただ、私でこれだけの(1部です)作業を行ってきている訳ですから、柴田はこの倍以上の作業をこなしています。
大工の手元はもちろん、芝貼り、草刈り、家具の組み立て、障子の張替え、網戸の張替え、ちょっとした設備の不具合Etc・・・・
なぜこんなことをしているのか?そう、家は建ててから、本当の意味でのお付き合いが始まるからです。
例えばちょっとした不具合で業者を呼べばその費用はお施主様の負担になります。
私達が確認しに行ってすぐに直すことができれば余計な費用をいただかなくて良いからです。
ですから、時間のある時はなるべく現場作業を行うようにしています。
又、釘一つでも自分たちで使用することにより、本当に良い物かどうか分かります。
より良い住まいをご提供するために、お施主様に見えない部分ではありますが日々確認、勉強をしているのです。
より良い住まいが提供できるよう、邁進していきたいと思います。