さまざまな内容を取り上げていることで非常に好評です
市川にて注目を浴びている注文住宅業者・株式会社住ま居る住宅研究所ではブログを公開しています。いつ見舞われるかわからない震災に備えて行える対策、あるいは施工の際に利用する工具の紹介など、多種多様な内容にて更新しているため多くの方々より好評です。
社内にて開催したイベントのレポートやスタッフのプロフィールなど、楽な気持ちにてお楽しみいただける記事も掲載していきます。また、記事のリクエストも随時募集していますので、ご要望がある方は気兼ねなくご連絡ください。
-
▼いざショールームへ▼2023年8月25日
2023/08/30先日、注文住宅のご契約を頂いた市川市I様とショールームへ行ってきました。 本日は、キッチン、ユニットバスなどの住宅設備を実際に見て、触って、体験していただき... -
▼地盤改良工事始まりました▼2023年8月24日
2023/08/30本日から松戸市N様邸の地盤改良工事が始まりました。 今回の地盤改良は、環境パイル工法といい、木材の杭で建築物を支える地盤改良工法です。 コンクリートと同程... -
▼今年もせっせと▼2023年8月21日
2023/08/27今年も市川の美味しい豊水梨が収穫時期を迎えました。 当社では毎年お世話になっている方々に、直接お伺いしてお配りしています。 宅配で送ることも可能ですが、... -
▼祝・地鎮祭▼2023年8月20日
2023/08/26松戸市で新築住宅を建築されるN様邸の地鎮祭がつつがなく執り行われました。 近隣の方々の挨拶も済み、来週には地盤改良工事が行われる予定です。 N様も暑い中あ... -
▼虫にが大好きなあおちゃん▼2023年8月4日
2023/08/04市川市で注文住宅を建築されるI様。 お打ち合わせが順調に進んでいます。 本日はご長男のあおちゃんと愛娘ようちゃんも遊びにきてくださいました。 はじめまし... -
▼参拝▼2023年8月1日
2023/08/018月に入りました。 記録的な猛暑が続いていますが、栄養をしっかり取って、夏バテしないよう、気を引き締めて参ります。 本日は夏休みに入り、遊びに来てくれてい... -
▼ご契約▼2023年7月28日
2023/07/28先日、市川市にて注文住宅を新築されるI様のご契約が滞りなく行われました。 I様との出会いは、コロナ渦になる以前に、当社が開催した現場見学会にきてくださった事... -
▼基礎工事始まりました▼2023年7月26日
2023/07/28千葉県で注文住宅を新築されるO様邸の基礎工事が着工し、配筋の工事が入りました。 毎日暑さと闘いながら、職人さんも頑張ってくれています。 -
▼エアコンのお手入れされてますか?▼2023年7月...
2023/07/14松戸市N様邸のエアコンのお掃除に行ってきました。 お掃除台数は5台と聞いていましたが、ここ最近急激に気温が上がり、暑さに我慢できなかったご子息のお部屋はご自... -
▼松戸市S様邸▼2023年7月10日
2023/07/14松戸市で建築中だったS様邸が完成(ほぼ)しました。 この後、外構工事を進め、見学会を開催する予定です。 かなりスタイリッシュな外観に仕上がりました。 当... -
▼祝地鎮祭▼2023年7月2日
2023/07/01本日千葉県で注文住宅を建築されるO様の地鎮祭が執り行われました。 前日まで、お天気が心配でしたが、快晴に恵まれ(猛暑もおまけについてきましたが)無事終える事... -
-
▼解体工事▼2023年6月21日
2023/07/01松戸市N様の解体工事がもうすぐ終わります。 解体はまず、建物内部を解体します。 手作業で、畳、サッシ、住宅設備、断熱材等を撤去します。 建物本体の... -
▼ご契約▼2023年6月17日
2023/06/28松戸市で注文住宅を新築されるN様邸のご契約をさせていただきました。 家は建てる事だけではなく、建ててから生涯のお付き合いが始まります。 N様、数ある建築会... -
▼外構工事DIY▼2023年6月15日
2023/06/28市川市にお住いのS様邸の外構のDIY工事をしました。 雨が降るとお庭に水が溜まってしまうお悩みを抱えていたS様。 なるべくお財布に優しいDIYをご提案させていた... -
▼現場見学会ご報告▼2023年3月27日
2023/06/02松戸市で建築されたS様邸現場見学会が行われました。 現在ご契約のO様にもお越しいただき、内覧していただきました。 当社では3DCADを使用し、お打ち合わせ... -
▼現場見学会のお知らせ『親子で幸せに暮らす家...
2023/06/023月25日(土)、26日(日) 千葉県松戸市大金平にて完成現場見学会を開催します。 詳しい場所はご予約いただいた方にお知らせ致します。 電話 047-701-8... -
★外構手すり取付★2023年3月2日
2023/06/02当社で建築されたY様から、早急に外構手すりを付けてほしいと連絡があり、千葉市緑区のY様のお宅へ伺いました。 柴田は少なくとも年に2回はお施主様宅に伺って... -
▼祝上等▼2023年2月28日
2023/06/02松戸市S様邸の上棟が行われました。 奥様と愛娘ちゃんが、学校が終わってから上棟見学にいらっしゃいました。 目をキラキラさせて、私の部屋はどこ? マ... -
★参拝★2023年2月1日
2023/02/03あっと言う間に2月になりました。 2月と言えば、暦上ではもうすぐ春を表す立春を迎えます。 まだまだ春には程遠い寒さですが、今月も気を引き締め、すべてのこと...
さまざまなお客様に満足していただけるよう、さまざまな内容にてブログを執筆中です。たとえば撮影許可をいただいた現場の写真付き各種工程解説、または新しく導入した機材とそれによって行えるようになったサービスの紹介などがあります。特に昨今は地震対策に関する記事は人気が高く、提供しているダンパーはどのような施設で採用されているかといった記事は多くの方々よりご好評いただいています。ブログに寄せられる評判は良く、それを読んで依頼を決められた方も過去にはいらっしゃいました。
ブログの記事は現在までにあらゆる現場を経験し、その中で豊富に知識やノウハウを身に付けてきたスタッフが執筆中です。どなた様にとってもわかりやすいことを心掛け可能な限り平易な表現にて書くようにしているため、お客様だけでなくそのお子様からも喜ばれています。
ブログの記事は現在までにあらゆる現場を経験し、その中で豊富に知識やノウハウを身に付けてきたスタッフが執筆中です。どなた様にとってもわかりやすいことを心掛け可能な限り平易な表現にて書くようにしているため、お客様だけでなくそのお子様からも喜ばれています。